
彼氏・彼女がいないなら、マッチングアプリは登録しておくだけでも損はないです。
さて今回は、
フリーターでもマッチングアプリで出会えるのか??
というテーマについて。
まず言っておくと、私は
Pairs(ペアーズ)
と
タップル誕生
を主に使っていますが、フリーターの人は普通に大勢います。フリーター以外にも、夜の仕事の人も多いですし、中には無職の人もふつうにいます(笑)。
割合的には、利用者数が圧倒的に多い
Pairs(ペアーズ)
の方が多くいますね。
ただ、フリーターも沢山いるのは事実ですが、マッチングできているかは別の話。
もっと言うと、同じフリーターでも男か女かで出会いやすさは段違いです。
そこでこの記事では、マッチングアプリにおけるフリーター男女の出会い事情と、フリーターでも出会う確率を上げる方法などを書いていきます。

\おすすめのマッチングアプリ3選/
アプリ3選 | サービスの特徴 |
![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() ![]() |
|
スポンサーリンク
女性フリーターの場合、マッチングアプリで余裕で出会える(おすすめはペアーズ)
女性は職業よりも圧倒的に「顔」で選ばれる
フリーターでも、女性であれば余裕で出会えます。
とはいえ「職業;フリーター」が全くマイナス要因にならないわけではなくて、男性フリーターに比べるとマイナス点が非常に小さいという意味ですね。女性の場合は仕事よりも、容姿や性格が得点の大半を占めます。

高収入の男性にとったら、年収400万円の正社員だろうと年収200万円のフリーターだろうとまぁ誤差の範囲です。そんなことよりも顔。顔が好みかどうかがほぼ全てです(マッチングアプリの場合はとくに)。
これはある意味、フリーター差別より残酷かもしれませんが・・・。
マッチングアプリは女性が圧倒的にモテるので、フリーターでも出会いに困ることはない
マッチングアプリという市場では、女性が圧倒的にモテます。
例えばペアーズの「いいね」の数を比較すると、女性は平均して男性の5倍〜10倍以上の「いいね」がつきます。男性陣であれば首がもげるほど頷くと思いますが、正直お世辞にも可愛いとは言えない女性でも平気で「いいね」が100以上付いていたりします。
それほど、女性の取り合いになっているのがマッチングアプリの世界です。
なので、フリーターだろうが顔がそこまで可愛くなかろうが、女性というだけで男からのアプローチ(いいね)はめちゃくちゃきます。アプリに登録したその日のうちからめっちゃ「いいね」が届きます。多分驚きますよ。
ただし、イケメン/ハイスペ男から「いいね」が来るとは言っていません。
蓋を開けてみれば、「いいね」してくるのは下心丸出しのヤリモク男や、一回り以上年上のオヤジが多いかもしれません。その辺は、実際にやってみて感触を知ってみるといいでしょう。
良くも悪くも、自分がどういう男性からはアプローチがきて、どういう男性からはこないのか、自分の市場価値がわかります。
初めての人は、真面目な恋活アプリで利用者も多い
Pairs(ペアーズ)
がおすすめです。
公式HP
Pairs(ペアーズ)
男性フリーターがマッチングアプリで出会うのには戦略が必要|普通にマッチングするのは難しい
男性の場合、フリーターだとかなりシビアな目で見られるのは事実です。平均的に言えば、正社員に比べたらマッチング率ははるかに落ちます。
まだ20代前半〜半ばくらいなら恋活目線で出会ってくれる女性は多々いますが、アラサー以上のフリーターになるとキツいです。アラサーの恋愛になると相手女性も多くが結婚を視野に入れるので、フリーターの時点でアウトになります。
↓のまとめ記事なんか見てると悲しい現実が分かります(フリーター以外もマイナス要素だらけなようですが)
参考【5chスレまとめ】ワイ身長160高卒実家暮らしフリーター、マッチングアプリでマッチせず咽び泣く
とは言え、フリーターだから出会える可能性はゼロなんてことはないですし、戦略的に攻めることでマッチング確率を上げることは可能です。
では、具体的な方法をいくつか挙げてみましょう。
【戦略1】フリーターであることをプロフィールに書かない
少し人を騙すような気持ちになるかもしれないが、プロフィールにフリーターであることを書かないという戦略がおそらくマッチングまで持っていける確率は一番高い。
具体的には「飲食店勤務」「接客業」「工場勤務」とか、身分ではなく職種のみを書くパターンです。
私は男なので女性側しか見れませんが、女性側もプロフィールで「フリーター」とか「契約社員」とか身分を書いている人そんなに多くないです。「接客業」とか「事務」とか職種だけ書いている人がほとんどなので、男性だってそういう書き方しても怒られないはず(笑)。
またマッチングアプリをやっていると実感しますが、女性はマッチング後のメッセージ交換で意外と仕事のことを聞いてきません。というより、話題は自分から振らずに常に男性に任せている人がほとんど。
なので、こちら(男性側)から仕事の話題にしない限り、向こうから「お仕事は具体的に何されてるんですか?」とか聞いてくることはあまりないし、ましてや「年収いくらですか?」「正社員ですか」なんて直球は飛んできません。

おそらく、女性側もいきなり仕事や金の話を聞くのはガッツいてる女と思われそうで聞きづらい側面もあるのでしょう。
なので、フリーターと記載していなければマッチングする段階で相手にバレることはないし、そうそう相手側から「正社員ですか?」なんてツッコまれることもありません。
とはいえ、バレないまま初デートしたりして関係を深めていくのであれば、その過程でいずれ話さないといけない時はくると思いますけどね。
ただマッチングまで到達できなければ元も子もない世界なので、マッチングするまでは申し訳ないが伏せておくというのも戦略だと思います。
【戦略2】婚活ガチ勢ではなく、恋活や友達を探している女性にアプローチする
マッチングアプリを婚活アプリのように思っている人がいますが、実際にはもっと多種多様は人たちがいます。
例えば、
- 恋人と別れた寂しさを埋めたくて、ライトな恋活している人
- 飲み友達を探している人
- 趣味友達を探している人
みんながみんな結婚前提なわけでは全然なくて、「まずは一緒に楽しめる友達から!」という女性も非常に多いんです。
フリーター男性が狙うべきは、まさにこのタイプの女性。婚活ガチ勢になるとフリーターの時点で弾かれますが、こうした「ちょっと一緒にいてくれる異性が欲しい」くらいのモチベーションの女性であれば、フリーターでも会ってくれる人は多いです。

女性のプロフィールを見れば「飲み友達になってくれると嬉しいです♪」とか「一緒に趣味を楽しめると嬉しいです♪」みたいに書いている人がいるので、こういう女性は狙い目です。
探すならやっぱり人口がめちゃ多い
Pairs(ペアーズ)
が第一候補。二番手で趣味コミュニティの中で出会える
タップル誕生
で探してみましょう。
逆に「将来を考えられるお付き合いがしたいです」みたいに書いている女性は婚活ガチ勢なので、男性フリーターってだけでマッチングするのは厳しくなります・・・。
【戦略3】同じくフリーター(非正規・派遣含む)の女性にアプローチする
自分と同等のフリーター女性に狙いを絞るパターンですね。
ただ、前述のように女性はフリーターでもそれなりに需要があるため、基本的に女性フリーターは上を向いてます・・・(苦笑)。なので、本来同等のはずのフリーター男性にはさほど目を向けていないかもしれません。
それでも、中には「フリーターの私なんて・・・」と内気になっている女性もいるので、そういう人にアプローチできると同じフリーターという点で意気投合できる可能性は十分にあります。
少なくとも、正社員のリア充女子を狙うよりは、同じフリーターの悩みを持つ女性にアプローチした方がマッチング率ははるかに高いですよ。
【戦略4】10歳以上年上の女性にアプローチする
フリーターという大きなハンデを背負っている以上、同等の妥協が必要です。具体的には10歳年上くらいの女性をターゲットにしてやっと釣り合うか否かぐらいのイメージを持っておくといいです。
20代中盤くらいであればアラフォーの女性を。アラサーであれば40代女性まで視野に入れて「いいね」してみてください。
アラフォーくらいで出会いを探してる女性になると、経済面ではそれなりに自立している年下男性好きの熟女も結構います。あるいは、もう「普通の男」は諦めていて、年収は低くてもいいからせめて若い男と出会いたい・・・みたいな女性もそれなりにいます。
なので、守備範囲を自分の一回り上の世代まで広げてみましょう。
初めての人は、真面目な恋活アプリで利用者も多い
Pairs(ペアーズ)
か
タップル誕生
がおすすめです。
公式HP
Pairs(ペアーズ)
公式 HP
タップル誕生
フリーターが出会いたいなら選り好みせずに「数で勝負」すること
とにかくフリーターはアプローチ数で勝負です。正攻法で「いいね」を送っても、良さげの人はだいたい数千〜数万人はいる正社員・ハイスペ男性に取られてしまいます。
なので男性フリーターであれば、
- 複数のマッチングアプリをフル活用する
- 婚活ガチ勢以外の女性を狙う
- 同じフリーター女性を狙う
- 10歳以上年上まで狙う範囲を広げる
最低でもこれくらいのことは押さえた上で、とにかく選り好みせずに「数打ちあたる」でアプローチしまくることです。
100人にスルーされても1人と出会えればオールOKくらいの意気込みと覚悟で「いいね」押しまくりましょう。
アプリには数千〜数万人の女性がいるので、フリーターだからと言って出会えないなんてことは絶対にありません。100人に1人だろうが1000人に一人だろうが、フリーターでも出会える女性は必ず存在します。
むしろ、リアルではなかなか恋人ができないフリーターは、ネット上で数多の女性と気軽に出会えるようになったマッチングアプリの時代に感謝しましょう。
おすすめのマッチングアプリ3選
- ペアーズ(公式アプリダウンロード)
……会員数最大、マッチングアプリの王者。とにかく人が多く、出会いを求める人はまずペアーズを始める。一番最初に登録しておくべきマッチングアプリ(メールアドレスのみで登録可能)。 - Omiai(公式アプリダウンロード)
……結婚願望の強い真面目な人が多いマッチングアプリ。会員数も多く、アプリも使いやすい。結婚を視野に入れて出会いを求めるなら登録必須。 - タップル誕生(公式アプリダウンロード)
……趣味コミニュティから繋がるマッチングアプリ。若い人が多く、用意されたデートプランを格安利用できる「デートパス」など独自のサービスあり。